こんにちは。
4月3日日はインゲン豆の日(・ω・*)
ここ数日はお天気が良いですね。
毎年、桜が咲くと直後必ず雨が降ってせっかくの桜が散ってしまう…というイメージがあるのですが、
今年はまだ雨が降ってないので桜が長持ちしていますね。
みなさまお花見はされましたでしょうか。
京都や奈良など、関西だけでも桜の名所はたくさんありますけど、人が多いのが難点ですね。
桜見に行ってるんだか人ごみにもまれに行ってるんだか分からなくなるほどに。
でもでも。
わざわざ遠出しなくても、地元のそこらへん見渡せばけっこう綺麗な桜ポイントがあるじゃないか!
と、いうわけで、京阪沿線「ザ・私の桜ポイント」のコーナーです(`・∀・´)+

門真市 みらい小学校

寝屋川市駅付近 川沿いの病院

香里園駅付近 樹齢50年を超える木

寝屋川市 旧1号線沿い
やはり桜は美しいですね(●^U^●)
思わず足を止めて見とれてしまいます。

おまけ。
弊社事務所わきにひっそりと咲いていたお花
カワイイ(´∀`〃)
名もなき花かと思ったんですが、
どうやら オオキバナカタバミ という名前だそうです。